1/12 マタイの福音書6章19-24節「二人の主人に仕えることはできない」小池 宏明 牧師新着!!
今朝の聖書は、主イエス様が語られた山上の説教の中でも有名な箇所の一つです。24節「だれも二人の主人に仕えることはできません。一方を憎んで他方を愛することになるか、一方を重んじて他方を軽んじることになります。あなたがたは神 […]
1/5 ヨハネの福音書1 章29-34 節「世の罪を取り除く神の子羊」 小池 宏明 牧師
明日1月6日は顕現祭(公現祭)です。この顕現祭は、元々、イエス様の洗礼を記念する祭りでありました。イエス様がバプテスマのヨハネからヨルダン川で洗礼を受けられた時、天が開けて聖霊が鳩のように降って来られたことが福音書に記録 […]
12/29 ルカの福音書2 章21-38 節「キリストとの出会い」 小池 宏明 牧師
教会暦では、イエス様の降誕後第一主日を迎えました。来年の1 月6 日の顕現節までが、クリスマスをお祝いする期間になります。今日の箇所では、非常に敬虔な老齢な信仰者であるシメオンとアンナが、赤ちゃんのイエス様に出会います。 […]
12/22 ルカの福音書2 章8-20 節「救いと平和をもたらすキリスト」 小池 宏明 牧師
アドベントのろうそくが4本灯り、クリスマスを迎える一週間が始まりました。イエス・キリストのお誕生を記念して、世界中の主にある教会が喜び祝うことができます恵みを感謝いたします。*救い主、主、キリスト11 節「今日ダビデの町 […]
12/15 ピリピ人への手紙2 章6-11 節「低くなられた神の御子」 小池 宏明 牧師
クリスマスは、神様が人間の赤ちゃんとしてこの地上に生まれてこられたことをお祝いする時です。神が人となるとは、人間が土の上を這う蟻の世界に入り込むよりも、もっと難しいことのように思えるかもしれません。しかし、現実に起きまし […]
12/8 ルカの福音書1 章39-56 節「目を留めて下さる神」 小池 宏明 牧師
今週は、主イエス様のご降誕を待ち望むアドヴェントの第二週目です。ユダヤの地でバプテスマのヨハネ誕生の半年前、遠くガリラヤ湖周辺の小さな町ナザレに住むマリアという少女に御使いガブリエルが現れ「あなたから救い主キリストが生ま […]
12/1 ルカの福音書1 章67-73 節「聖なる契約のとおりに」 小池 宏明 牧師
今週からアドヴェント(待降節)が始まります。キリストの降誕と再臨を待ち望む期間です。高齢のザカリヤとエリサベツ夫婦に、のちにバプテスマのヨハネと呼ばれる男子が誕生した時、ザカリヤは聖霊に満たされて預言しました。この預言の […]
11/24 マタイの福音書6 章22-23 節「あなたの内にある光」 小池 宏明 牧師
前回、マタイの福音書6 章19-21 節で、主イエス様は「宝を天に蓄えなさい」と語られました。私たちに与えられている「富」あるいは「宝」を誰のために、何のために用いるのかが、問われていました。「宝」のあるところに心が向い […]
11/17 子ども祝福礼拝 ヨハネの福音書8章1-11節「ゆるしてくださるイエスさま」 小池 紀子師
イエス様が神殿でお話をしておられるところに罪を犯した女の人を連れたパリサイ人や律法学者がやってきて「聖書の中には、こういう罪を犯した人は、石うちの刑にするようにと書かれています。イエス様ならどうしますか?」と問いました。 […]
11/10 ヨハネの黙示録21 章1-5 節「新天新地の住民たち」 小池 宏明 牧師
今日は、召天者記念礼拝です。先に召されたキリスト者たちが凱旋された天の御国がどのようなところなのか、その一端をお話して、慰めと希望をもって、主なる神様を拝したいと願います。主イエス様が「わたしの父の家には住む所がたくさ […]